在庫管理アプリ「Easy棚卸」


エイジスの「Easy棚卸」とは?
”在庫管理をもっと手軽に、Easyに”
棚卸のパイオニアが開発した在庫管理アプリ!
アプリ利用料
月額0円~棚卸に関するこんなお悩みありませんか?
在庫管理を手作業で行っている
今でも紙に書き込みながら棚卸を行っている店舗は多く、集計や分析まで手が回らないこともあります。
コストや時間が掛かる
棚卸は営業終了後に行うため、従業員の残業代が掛かったり、慣れない業務のため多くの時間が取られているのが現状です。
外注するほどではない
外注するほどの店舗規模ではなかったり、棚卸にあまり経費を掛けられない。
エイジスのEasy棚卸ならこんなお悩みを解決できます!
エイジスのEasy棚卸の特徴
位置情報もしっかり管理
どこに、何が、何個あるのか位置情報をもとにしっかりと管理が可能
複数拠点に対応
拠点の管理が可能なため、
複数店舗を管理する場合にも対応します
各種マスタ登録
商品マスタや自社の部門、カテゴリ登録が可能商品マスタには写真登録機能もあります
Easy棚卸の主な機能
- 棚卸
位置情報、SKU(QRも可、バーコードのほぼすべての形式が可)、数量
※位置情報は無しでも利用可能 - 前回在庫記録
WEB画面で確認可能 - 棚卸データ承認/却下機能
管理者へ送信された棚卸データの認証or却下機能、却下時は端末へ差し戻し
- 前回実績ありデータ反映
棚卸時にスキャンしたSKUが前回もスキャンしていた場合、前回実績から選択も可能 - 事前準備機能
確認しチェックをいれることで、社内ルールの事前確認を徹底させる - トレーニング管理機能
社内マニュアルの格納、動画マニュアルの閲覧が可能(社内マニュアルはPDF、動画がYouTube形式) - SaaSのためインフラ不要
Easy棚卸の使用方法
STEP 1

アプリのダウンロード
お手持ちのスマートフォンへ
アプリをダウンロードし、
アカウント登録を行います
STEP 2

使用環境設定
店舗・商品マスタ・スタッフなどの
情報を登録するだけでなく、
社内の棚卸ルール、マニュアルも格納し、いつでも確認することができます
STEP 3

棚卸実施
スマホでアプリを立ち上げて
実際に棚卸を行います
※棚卸自体はマスタなどがなくてもアカウントのみで可能です
Easy棚卸 管理者用WEBサイト

①管理者用WEBサイトでは前項STEP2の使用環境設定を行ったり、「アカウント管理」「マスタ管理」「各店在庫状況」などが視覚的に操作することができます。
②トレーニング管理では各企業のオリジナルの棚卸マニュアルや動画の差し込みを行うことができ、作業者はアプリからいつでもマニュアル確認が可能に!
Easy棚卸アプリのダウンロード
iOS

Android

※利用するためにアカウント登録が必要です
※アプリと別途PC(ブラウザ操作)をご用意ください
※アプリに使用するデバイス、データ通信費についてはお客様負担となります
料金プラン
棚卸データ件数 | おすすめ店舗 | 料金 | |
---|---|---|---|
フリー | 100件 | 小規模な事業者様 ホテル併設売店 |
¥0円/月 |
ライト | 1,000件 | ゲームセンターなどの アミューズメント施設 |
¥980円/月 |
スタンダード | 10,000件 | コンビニ サイズの店舗 |
¥1,980円/月 |
プロ | 100,000件 | スーパーマーケット サイズの店舗 |
¥5,980円/月 |
※本アプリは2025年9月まで実証実験中のため、10月以降有料プランが利用開始となる予定です
※棚卸データ件数はアイテム数ではなく、スキャンの回数です
Easy棚卸に関するよくある質問
バーコードがありませんが可能ですか?
現在の仕様では必ずバーコードが必要です。
但し次回開発内容にコード生成機能を予定しています。
※QR使用の場合は別途ご相談ください(商品マスタの持ち方を確認する必要があるため)
5店舗経営していますが、複数店舗で利用できますか?
可能です。店舗の登録もでき、管理者権限か一般権限も選択できるため、店長は管理者権限・スタッフは一般など区別可能です。
但しユーザー1名につき月額500円の追加費用がかかります。
アプリのカスタムは可能ですか?
アプリの個別カスタムは行っておりませんが、お客様からご要望の多い機能については今後のアップデートで追加を検討して参ります。