ゴンドラ診断システム(PAS)
エイジスのゴンドラ診断システム(PAS)とは?
各種販売データを掛け合わせ、クリック一つで売場課題を可視化する分析ツールです。
棚卸のプロフェッショナルであるエイジスが開発したPAS(パス)は、貴社の棚卸データを起点に、これまでPOSデータだけではできなかったことを実現します!実際のお店でゴンドラを眺めるかのように商品の陳列を確認でき、売上金額、売上数量、粗利金額、粗利益率、数量PI、値引き金額、値引き数量、値引きロス率など、様々な指標を組み合わせた分析ができます。
店舗運営でこんなお悩みごとはありませんか?
本部の指示通りに、売り場ができているのかを確認したい
この棚割は、本当に売り上げにつながる陳列だろうか?
店舗改装・棚替えを実施したが、効果測定が難しい
エイジスが開発したPAS(パス)が、これまできなかったことを実現します!
ゴンドラ診断システム(PAS)とは?

エイジスが独自開発した店舗可視化分析
店舗のコンディションを可視化し、ゾーニング・レイアウト・棚割の最適化を実現するオンラインサービスです。PC・タブレットでいつでも分析がはじめられます。
ゴンドラ診断システム(PAS)の強み
実際のお店でゴンドラを眺めるかのように商品の陳列を確認でき、
売上金額、売上数量、粗利金額、粗利益率、数量PI、値引き金額、値引き数量、値引きロス率など、
様々な指標を組み合わせた分析ができます。
POINT 01

実際の棚が視える
計画棚割通りに店舗の陳列が実現できているかは重要な問題です。全店を実際に訪問して回るのは多くのコストがかかりますが、PASがあれば簡単です。
POINT 02

多店舗比較が可能
新店と既存店、モデル店舗と課題店、商圏の異なる店舗同士などで棚割比較ができます。各店舗を様々な観点から比較することで、課題改善につながります。
POINT 03

現場で使えるワンクリック操作
PASを現場のオペレーションに組み込むことも可能です。商品ピックアップやロス対策の目的でもお使いいただけます。
POINT 04

活用目的に応じたメニュー
課題設定・分析・仮説検証まで、売り場改善に必要なフローを1ツールで完結できます。経営者視点・商品部視点・現場視点で、各担当者の重要ポイントごとに、必要な分析にたどり着けます。
POINT 05

フォローアップ
導入前にヒアリングさせていただき、企業にあったご活用方法をご提案します。基本メニュー外の分析補助や、アクションプラン策定に向けたフォローアップをサポートしております。
機能紹介(基本メニュー)

01 ボトルネックとなる課題をすばやく発見
「ドリルダウン分析」
複数の店舗ごとや部門別で集計された散布図で、ドリルダウン(例えば大分類から中分類のように階層を展開すること)をしながら、施策の取り組みが必要な課題を発見することができます。売上・粗利・売上構成比・ロス率・金額PI値・数量PI値など、指標を変更して表示することができます。

02 売り場マッピングで商品配置を最適化
「レイアウト分析」
店舗を天井から眺めた図に、変更可能な指標をプロットしていきます。第1磁石から第4磁石まで、レイアウトが意図した効果を発揮できているか検証できます。ゾーニング改善や、新レイアウトの効果測定に活用できるほか、万引き発生多発箇所の推定や、多箇所陳列の把握等も可能です。

03 商品改廃のアクションをスピードアップ
「棚割診断」
ゴンドラを正面から見た図に、売上と粗利の構成比を基準にしたクロスABCランクを基に商品判定を行い、売筋・死筋を可視化します。実際の棚割と商品成績を同時に確認できるため、棚替え時の商品改廃や、フェイス拡縮の検討の際の、データに基づく意思決定をサポートします。

04 アクションプランにつながる課題商品を抽出
「帳票出力」
PASの分析結果を、現場ですぐに活かせる商品アラート機能を実装しています。他店の多くで売上の高い商品にもかかわらず、一部の店舗でその商品が売れていない場合、VOID(ボイド:店内の陳列箇所が何らかの原因で消滅している状態)が見逃されていたり、視認性が低い陳列が放置されていたりする場合があります。PASで仮説を立てたうえで、現場検証を行うと効果的です。
ご利用料金に関して
イニシャル
初期設定 | 店舗MAP作成 | IDライセンス |
---|---|---|
¥100,000/1企業 初回のみ | ¥10,000/1店舗 初回のみ(店舗改装時は別途) | ¥25,000 年次更新 |
ランニング
棚卸データ反映 | 売上データ反映 | 月次システム利用料 |
---|---|---|
5店舗まで \10,000/1店舗 6店舗以上 \2,000/1店舗 |
5店舗まで \10,000/1店舗 6店舗以上 \2,000/1店舗 |
¥50,000(税別) |
料金シミュレーション
実験導入×2店舗・利用ID×1アカウントの場合
初年度 885,000円 |
・初期設定+MAP作成120,000円/初年度のみ |
---|
次年度 765,000円 |
・IDアカウント年会費25,000円/年1回 |
---|
ゴンドラ診断システム(PAS)に関するよくある質問
エイジスの棚卸サービスを行っていない店舗ですが、PASは導入可能ですか?
はい。これまでに弊社での棚卸代行が未実施の企業様にも導入いただいております。棚卸、棚替え実施時、あるいはスキャンチェックの実施によって必要データを取得することが可能です。
PASを導入する際には、どのような種類のデータが必要になりますか?
当社で取得する棚データに加え、店舗単位・SKU単位での売上のデータが最低限必要になります。また追加で、販売数量、荒利益やロス金額等を指標に使用できます。期間は1か月分から2年間まで、必要な期間を搭載可能です。
PASの実験導入はどのように利用できますか?
すでに棚卸をご利用いただいている企業様の場合、実棚データを使った簡易的なPASがすぐにお試しできます。実験導入はデータの特性・規模に応じて最適な形をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
関連するサービス
欠品・売価・SKUスキャンチェック
プライスカード交換(ESL)