~小売現場の未来を変える~
「電子棚札を中心としたDXの実践活用」

電子棚札に関するウェビナーを配信いたします!

【Hanshow様共催】電子棚札活用ウェビナー


2025年8月21日(木)14:00~より電子棚札に関するウェビナーを配信いたします。

近年、業務効率化や顧客満足度の向上に役立つソリューションとして注目されている
電子棚札(ESL)ーー
ESLを活用することで、価格変更や在庫管理がよりスムーズに行えるようになります。
今回のウェビナーでは、グローバルでの導入実績を持つHanshow社と共に、最新のESL活用方法や日本市場の課題、スマートカートなどの先端技術をご紹介します!

▼内容
日本小売業界におけるDXの現状と課題
・小売の課題とその解決策
・電子棚札(ESL)の活用・運用ノウハウ、利用イメージ
・電子棚札(ESL)導入前後の変化
・導入に必要な準備やステップ
・スマートカートとは?
・製品活用事例紹介

▼このような方におすすめ
店舗の価格変更POP差し替えに時間がかかっていると感じている方
・少人数オペレーションでも効率的に売場を維持したい店舗責任者の方
・人手不足や業務負荷の軽減を進めたい現場マネージャーの方
・紙POP運用からの脱却やコスト削減を検討しているご担当者様
・自社店舗のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させたい方

▼セミナー詳細
開催日時:2025年8月21日(木)14:00~14:35
開催形式:オンライン(YouTube)・アーカイブ配信あり
定員:無し
参加費:無料 
主催:株式会社エイジス

▼講演者
Hanshow Japan株式会社 
営業部 部長  下嶽 栄一



〈本件に関するお問合せ先〉
株式会社エイジス グループマーケティング推進室
116d@ajis-group.com

取引実績3,000社以上のエイジスグループが、店舗運営のお悩みを解決致します!

資料ダウンロード

資料ダウンロード

まずは、サービス資料ダウンロード

資料ダウンロード
お問い合わせ

お問い合わせ

店舗運営のお悩み、お気軽にご相談下さい

お問い合わせ
無料メルマガ登録

無料メルマガ登録

店舗運営に関するお役立ち情報などを配信!

無料メルマガ登録
BACK TO TOP