AIは店舗をどのように変えられるのか?
第1回「あなたのお店はかっていますか?」
Preferred Networks様とのコラボウェビナーを配信いたします!
2025年10月23日(木)14:00~よりPreferred Networks様とのコラボウェビナーを配信いたします。
日本の小売業が直面する「人的生産性の限界」。
最低賃金の上昇や業務の属人化により、従来の効率化手法では対応しきれない課題が増えています。
本ウェビナーでは、AIベンチャー企業「プリファードネットワークス」をお招きして
最新の小売業向けDXソリューション「MiseMise(ミセミセ)」を活用した、“現場の見える化”と“生産性の最適化”を実現する方法をお伝えします。
モデレーターは、エイジスリテールサポート研究所の三浦美浩所長が務めます。
“AI初心者”として現場の声を代弁しながら対話形式で進む、わかりやすいウェビナーとなっています。
▼内容
・小売業における人的生産性の課題とAI活用の意義
・普段通りに作業するだけでいい作業データの自動計測と可視化
・欠品管理・品出し・作業ログの自動記録と分析
・AIによる作業手順の最適化とシミュレーション
・店舗ごとの特性に応じた生産性基準の設計方法
▼このような方におすすめ
・店舗運営の効率化に課題を感じている方
・最新の小売向けAIソリューションに興味がある方
・来年度のDX予算計画を検討している方
▼セミナー詳細
開催日時:2025年10月23日(木)14:00~14:45
開催形式:オンライン(YouTube)
定員:無し
参加費:無料
主催:株式会社エイジス
▼講演者
・株式会社Preferred Networks 本部長 海野 裕也 氏
・エイジスリテイルサポート研究所 所長 三浦 美浩 氏
〈本件に関するお問合せ先〉
株式会社エイジス グループマーケティング推進室
116d@ajis-group.com
