AJIS Online Forum Vo.5
2025年度のチェーンストアと生産性の向上を考える
~エイジスが提供する進化版アウトソーシング~


AJIS Online Forum Vo.5バナー


▼ウェビナー概要

タイトル:2025年度のチェーンストアと生産性の向上を考える ~エイジスが提供する進化版アウトソーシング~

形式:オンデマンド配信

視聴方法:https://service.ajis.jp/seminar/AJISOnlineForumVo.5-form.htmlより申込後、視聴URLをお送りします

費用:無料

講演時間:40分

主催:株式会社エイジス


当ウェビナーでは、激動の5年間「VUCAの時代」を振り返りながら、2025年のチェーンストアで生産性を向上させるために重要になってくる「カテゴリーマネジメント」について、エイジスならではの視点で基礎知識から解説していきます。
変化が大きく早い今の時代、どのような売場が求められているのでしょうか?
そのヒントをお届けします。
併せて、エイジスが提供する進化版アウトソーシング「カテゴリーリセット」についてもご紹介!
通常の棚替えとの違いや効果、手順を動画や実績を交えながら解説します。

▼このような方にオススメ
2025年度に向けて何か新しいことに取り入れたい!
・カテゴリーマネジメントって何かよく分からない・・・。
・チェーンストアの生産性を向上したいけど、何をすればいいか分からない。

▼講演内容
1.5年間の振り返りと2025年のチェーンストア業界について
2.カテゴリーマネジメントと顧客を意識した売り場づくり
3.現地視察して分かった、米国チェーンストアの実情
4.従来の棚替えとエイジスのカテゴリーリセットの違い

▼講演者 
・三浦 美浩(ロジカルサポート株式会社代表取締役社長、エイジスリテイルサポート研究所所長)
東北大学卒業後、損害保険会社を経て商業界入社「食品商業」編集長、「販売革新」編集長を歴任、2011年8月商業界取締役就任。2020年4月エイジスリテイルサポート研究所所長に就任、現在に至る。
・菅沼 和彦(エイジス営業部)

BACK TO TOP